スタッフブログ

2017.02.20更新

 皆さんこんにちは~、スタッフの黒田です。rain

朝からけっこう強い雨が降ってきてますね、広い範囲で強風や落雷に注意との

ことです。外に行く方、特に徒歩で行かれる方は十分に気をつけてください。

また雨自体は昼頃から止むそうですが夜になると冷え込むそうなので、体調を

崩さないよう体調管理もしっかりとしましょう!

ちなみに今週は雨の日が多いみたいです。

 雨の日は気圧の変化で体が痛みやすい日でもあります、もし体のどこかが痛む

方、体の調子が悪い方等いましたらぜひ当院にお越しください。(*・∀・*)ノ

皆さんの来院をお待ちしています。

 

それでは、今日はここまで。

投稿者: いのくち整骨院

2017.02.16更新

こんにちは スタッフの井口ですnico

 

先日 患者様より

「妊娠中でも治療出来ますか?」とお尋ねがありました。

いのくち整骨院では、もちろん治療OKです。

妊娠中という事を考慮して、

低周波等の電気治療はせずに、

「上向き・横向き・座位」での「手技治療」のみになります。

私もそうでしたが、妊婦だからといっても仕事は様々あります。

体形の変化と共に妊娠前とは違った痛みも出てきますshun

お腹のお子様の成長を心身ともに楽しめる様に

少しでもお手伝い出来たらと思いますflower2

 

*===*===*===*===*===*===*===

今日は次女の幼稚園の「お茶会」に行ってきました。

次女が通っている幼稚園では年長組になるとお茶の作法を学び、父兄に発表してくれます。

お茶

本格的に「お菓子」からです

生菓子

お雛様の様な可愛いお菓子でしたflower2

お茶のお道具を運び、お作法通りにお茶を点てて頂きます。

お茶会

たくさんの所作をみんなしっかりと覚えていてビックリしました!

そして、当然ですが「正座」です。

父兄の方が「足が・・・un」(笑)

「たいへん美味しいお茶でした。」

「ありがとうございました。」

卒園まであと1ヶ月・・

また一つ子供の成長を感じられ感動しましたnico

 

今日のチョコレート

不二家 ピーナツチョコレート(ハート型)heart3

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.02.11更新

おはようございます スタッフの井口ですnico

鳥栖市 今朝は、昨日より多く積雪していますね!

今朝

まだまだ降り積もりそうですが、

いのくち整骨院は今日も診療しています!

ですが、本日は祝日診療の為

8:30〜12:00までとなっておりますni

皆様、足元には、充分お気をつけて下さい。

 

朝ご飯を食べたら娘達と雪遊びの予定ですsnow

投稿者: いのくち整骨院

2017.02.10更新

こんにちは スタッフの井口ですni

鳥栖市 今朝は雪景色でした〜snow

車

これだけ積もったら、作りますよね〜

雪

幼稚園の登園前に次女が作成!

整骨院前で患者様をお出迎えですnico

雪だるま

一番上の丸は、帽子だそうですehe

日が差したり、雪が降ったり…

寒い1日になりそうですun

〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜

寒くなると、多くなるのが、

『ギックリ腰』ですuun

疲労蓄積などに 寒さによる緊張が重なって、

『あたたた!(◎_◎;)!』

そのまま動けない…

早めの治療・安静が一番ですが、

仕事や学校など、すぐに治療に行けない時もありますよね。

そんな時は、『冷やす』です!

暖めたら血流も良くなり、気持ち良さそうですが、

急な痛みの時は、患部が熱をもっている為

逆効果 ですnamida

身体の気になる事 小さな事でもお気軽にお尋ね下さい!

 

今日のチョコレート(寒いけどアイス)

ロッテ 爽 チョコ&バニラheart3

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.02.06更新

こんばんは スタッフの井口ですnico

 

今日はお天気よかったですねnote2

整骨院の待合室は南向きで、日中はポカポカ陽気でしたflower2

今週末の寒さが怖いです・・・

 

当院では、交通事故による治療も行っています。

被害者・加害者 両者ともに事故後の身体への負担は大変なものです・・

当日よりも数日後から痛み・違和感が出てきた方も多くいらっしゃいます。

症状の軽い重いに関わらず、しっかりとした治療を受ける事が大事です!

職場から近いから・家から近いから理由は様々ですが、転院されてこられる方もいらっしゃいます。

身体のこと何でもお気軽にご相談下さいni

 

*===*===*===*===*===*===*===

先日の節分に豆まきをしました!

いのくち整骨院の「鬼ちゃん」は・・・

鬼

黒田先生ですgya

そして、節分も終わったので、日曜日に「お雛様」を出しました。

途中

三人で、あーだこーだ言いながら完成!!

お雛様

素敵な「木目込み人形のお雛様」ですheart3

大事にしてね~

 

今日のチョコレート

おいしさ稲妻級 ブラックサンダーチョコ きなこ味(箱買い)heart

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.02.01更新

はい、皆さんこんにちはスタッフの黒田です。<(_ _)>

日曜日からしばらく暖かい日が続いていましたが、また最近寒くなってまいりました。

それでも昨日はよく晴れていてお昼頃までは暖かい日でしたが今日は、

お日様があまりででおらず、また風が強いのでお昼頃でもけっこう冷えますね。shun

皆さん体調管理にはくれぐれも注意してお過ごしください。

 

さていつもの体重経過報告なのですが、今回の結果は

       90.5㎏でした。

ちょっとずつ減ってきてまいりました。o(^▽^)o

一応、今月中に正月前の状態に戻しつつ昨年定めた目標の

85㎏に近づくよう頑張っていきます。

体重計

最後に寒さで体を痛めてしまった方、我慢せずにぜひ当院へお越しください!

投稿者: いのくち整骨院

2017.01.24更新

皆さん、お久しぶりですスタッフの黒田です。

最近寒いですね~、un去年ほどではありませんが雪も積もりましたし。

でもやっぱり交通には結構な影響がでていて高速道路が閉鎖されたり、

飛行機が欠便したり、また山間部では雪が激しく降って車の事故が

起こったり、車が長い間立ち往生したり等ニュースで取り上げられて

ました。ΣΣ(゚д゚lll)

さて自分の現在の体重の報告についてなのですが、現在

        「91㎏

となっております。

...ご覧の通りあまり変わっていません、

ですが今の目標の85㎏まで到達するまで諦めず頑張っていきます!

 

今日はここまで。

 

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.01.21更新

こんにちわ スタッフの井口ですnico

 

本日 土曜日診療8:30~15:00 お昼休み無しです。

 

当院には、「酸素カプセル」を設置しています。

スポーツ選手が使用している事で、

「疲労回復」「怪我の早期回復」に効果的と言うのは広く知られていますが、

その他にも

「美容」「ダイエット」にも効果が期待出来るんですglitter3

 

まず「美容効果」は

細胞内に十分な酸素が与えられると、細胞が元気になり、肌の生まれ変わりを正常にさせ、

「潤い」と「ツヤ」のある、みずみずしい素肌に導きますflower2

 

次に「ダイエット効果」は

酸素には、脂肪分解酵素「リパーゼ」の働きを活性化させる働きがある為、脂肪燃焼が促進されますnote

 

この事から、いのくち整骨院では、ダイエットに悩む方にも

「酸素カプセル」を勧めています!そしてただ「酸素カプセル」に入るだけではなく、

「EMS」を併用して筋力UP!ダブルで脂肪燃焼です!

様々な効果が期待出来る「酸素カプセル」

気になる方はお気軽にお尋ね下さいni

*===*===*===*===*===*===*===

先日のブログにも書いていました「おみくじ」ですが、

娘達が「開運招福お守り入り」のおみくじを引きました。

長女は中吉・次女は小吉で中に

内容

お守り

フクロウが長女

御神矢が次女

です。二人ともしっかりお財布に入れていますよgya

一年間のお守り よろしくお願いいたします。

 

今日のチョコレート

ネスレ キットカット 大人の甘さ 

投稿者: いのくち整骨院

2017.01.16更新

こんにちは スタッフの井口ですnico

 

昨日の積雪はビックリでしたね!子供に

『雪積もってるよ~!」と声をかけたら、一発で起きましたgya

 

この寒さ、大人にはこたえますね・・・nnn

整骨院にも血行不良からの痛みで来院される方が増えています。

頭痛薬・痛み止め薬に頼る前に「いのくち整骨院」で治療してみませんか?

「首・肩・腰」驚くほどスッキリしますよ!

予約不要ですので、都合の良い時間に来院下さい。

*===*===*===*===*===*===*===

昨日は、毎年恒例の「祐徳稲荷神社」へ参拝に行きました。

到着する頃には、雪はすっかり溶けて青空↓

祐徳稲荷

いつもは、「ご本殿」までの参拝ですが、初めて「奥の院」まで参拝しました↓

奥の院

「ご本殿」から、登る事約300m・・・けっこうハードでしたehe

でも、すばらしい景色が見れましたよ↓

景色

下りの階段を気を付けながら降り

「商売繁盛」のお札を受けて帰りました。(娘達はおみくじをを引きましたので、おみくじの事は後日更新しまーす)

 

帰ると、嬉しい荷物がorange

みかん

娘達は柑橘類大好きなので、とーっても喜びましたgya

おじちゃん・おばちゃん ありがと~heart3

 

今日のチョコレート

7イレブン チョコシューheart

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.01.13更新

こんばんは スタッフの井口ですnico

なんと、今日が、今年初のブログ更新です・・・

もうちょっと頑張って更新しようと思います!

 

今週は1月らしい寒い日が続いていますが、「いのくち整骨院」元気に診療しております!

明日は土曜日ですので、

8:30~15:00(昼休み無し!)の診療時間となります。

 

この時期は寒さから 身体の筋肉が縮こまり、血流が悪くなる為

「肩痛・腰痛・関節痛・むくみ・冷え」様々な体調不良につながりますshun

色々な身体の不調・お悩み「いのくち整骨院」で解消しませんか?

 

~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~

今日は次女が通っている幼稚園で

「もぐら打ち」

が あったので見学してきましたni

「もぐら打ち」とは、竹の棒に巻いた藁で 家先や田畑の地面を叩いてまわり

五穀豊穣・家内安全を願う 九州地方の伝統行事です。

九州地方と言っても、私(長崎出身) 主人(福岡出身)は鳥栖に引っ越してきて初めて知りました。

しかも、鳥栖出身の黒田先生も知らないとの事・・・ehe

特に蔵上地区で行われている伝統行事の様です。

もぐら

歌?を歌いながら地面を叩きます。

次女 曰く

「ことしゃ じんじょう じんじょう 来年の豊年万作 ねぎだれ こうだれ 14日のもぐら打ち」

だそうですが、違う可能性大です・・・

 

地面を叩いて棒が折れるので(折れる方が良い様です)その棒を

幼稚園では、園庭の大きな木に掛けて(民家は軒先などに)ありますよ↓

木

幼稚園は、園児達の元気な声で無事「もぐら打ち」も終わりました!

本来は1月14日(明日)に行う行事だそうです。明日は蔵上地区の子供達が家を回ってくれます!

雨天決行という事ですが、明日は気温もグッと下がる様ですun

子供達・役員さん 無事に終わる事を祈っています。

 

今日のチョコレート

FURUTA ビターチョコレート70%heart3

 

投稿者: いのくち整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 高気圧高濃度酸素カプセル 疲労回復・血行促進 細胞活性化・老化防止
  • 振動トレーニング機器 FBD装着するだけでOK 十分な運動効果を獲得
  • いのくち整骨院 営業時間 午前8:30~12:00/午後14:30~20:00 定 休 日  日曜・祝日(GWなどの連休祝日) (※土曜日は8:30~15:00まで営業します) tel:0942-55-4743