ゴールデンウィークが終わって
2017.05.08更新
皆さんこんにちは、スタッフの黒田です。(^_^)ゞ
皆さんゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?
先月から昨日まで休みの方もいれば暦通りの休みの方、
休みがなかった方、色々いらっしゃったと思います。
特に最後の休みなしの方、本当にお疲れさまでした。
投稿者:
2017.05.08更新
皆さんこんにちは、スタッフの黒田です。(^_^)ゞ
皆さんゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?
先月から昨日まで休みの方もいれば暦通りの休みの方、
休みがなかった方、色々いらっしゃったと思います。
特に最後の休みなしの方、本当にお疲れさまでした。
投稿者:
2017.04.28更新
皆さんお久しぶりです、スタッフの黒田です。
最近日中の気温が上がってだいぶ暖かくなってきましたね、下手な日は暑すぎると
思うくらい暑い日もありました。
しかし、雨が降った後は特に激しいですが朝・夜と日中を比べるとまだまだ
気温の寒暖差が激しいです。
自分も少し体調を崩しかけた時がありました、皆さんもまだ油断されずに
気をつけて体調管理をしてください。
さて自分の体重経過なのですが92.3㎏となかなか90㎏を切りません。
現在昼と夜とで食べていますがやはり朝・昼がいいのでしょうか?
ちょっと再びこちらに戻してみたいと思います。
それでは今日はここまでとします。
なお明日の昭和の日の祝日は午前中12時まで当院は受付しておりますのでどうぞお越しください。
投稿者:
2017.04.03更新
こんにちは スタッフの井口です
ブログ更新 久しぶりになります
普段よくお尋ねされる事が
「整骨院受診したいとけど、予約よね?」
いえ!「いのくち整骨院は予約無しでOKです」
お子さんの気になる姿勢や、
部活・スポーツでの怪我や痛みなど
春休みの間に治療して、新学期を向かえませんか?
*===*===*===*===*===*===*===
昨日の天気はビックリしましたね!
4月なのに「みぞれ?雪?」
私達はちょうど佐賀県神埼市にある
「背振神社」へ参拝に行っていました。
神社に着いたところで急に「パラパラパラ」と・・・
車のボンネットが真っ白になりました!
子供達は季節外れの天気にテンション⤴⤴⤴
菜の花もビックリ??春なのか冬なのか??
昨日と今日とは極端なお天気ですが、春は
「寒」と「暖」で体調を崩しやすいですよね!
皆さんも体調管理にお気をつけてください
そんな中 私は「スギ花粉」が終わって「ヒノキ花粉」にやられています
今日のチョコレート
ロッテ チョココ
投稿者:
2017.03.20更新
こんにちは スタッフの井口です
今日は3/20 春分の日です
いのくち整骨院 8:30~12:00まで祝日診療中です!
まだ間に合いますよ~
*===*===*===*===*===*===*===
昨日はポカポカ陽気で「春」を感じましたね!
次女の「春」と言えば・・・
この倍位は採ってきて、3人で「はかま」を取りました。
私は福岡に住んでから初めて「つくし」を食べたので・・・
感想は・・・「春の味かな・・・」
しかし、次女は「つくし」が大好きで
「早くつくし出ないかな~食べたいな~天ぷらにしてね~」
念願の「つくし」です!
早速 天ぷらにして頂きました
そしてもう1つ 次女の「春の訪れ」は先日も書いた
「卒園」 と 「入学準備」です
3年間お世話になった制服達↑
これからお世話になる勉強道具(リラックマ・すみっこぐらし好きです)
少しづつ準備中です↓
新しい物が揃うとウキウキしますね~
今日のチョコレート
不二家 ホームパイ ビターショコラ
投稿者:
2017.03.18更新
こんにちは スタッフの井口です
・本日は土曜日診療
8:30~15:00(昼休み無しです)
・来週月曜日 3/20(春分の日) 祝日診療
8:30~12:00
となります。
進学・就職などで頑張った自分・サポートした家族の方
新しい生活に向けて、身体の調子も整えておきませんか?
整骨院では骨格からの診療
癒しを求める方には「黒田先生の全身もみほぐし」
どちらも国家資格を持った先生の施術です
身体のお悩みは小さなことでもお気軽にご相談下さい
*===*===*===*===*===*===*===
先日 次女の卒園式がありました
鳥栖市に越して来てからの幼稚園で、私もまだ慣れない中での入園式
初めての運動会では、泣いて私から離れず大変でした・・・
年中組からは、新しい園舎での生活。
私にも余裕が出来て ママさん達とも仲良くなれました
参観の後のランチが楽しかった~
年長組ではたくさんの事に挑戦して、クリアする子供達に感動しました~!
担任の先生・お友達・ママ友に恵まれた素敵な3年間でした
卒園式では担任の先生 号泣
式が始まる前に先生と記念写真が撮れて良かった!
先生ワンピース好きです
投稿者:
2017.03.13更新
皆さんこんにちは、スタッフの黒田です。((*゚Д゚)ゞ
最近、交通事故のニュースが多い気がします。
今日の朝のニュースでも皇居の前で車3台がぶつかり炎上した、
という報道がありました。
一瞬の油断で交通事故に繋がることもよくあります、皆さんも
車を運転する際は十分気をつけて運転されてください。
話は変わって先週の11日に家族と福岡の大塚にあるあかね荘というところに
行きました。
筑穂牛というお肉を提供しているお店でステーキやしゃぶしゃぶ、
スキヤキ等色々ありましてついつい無我夢中で食べてしまいました(;^_^A。
肝心の味なのですが柔らかくてとても美味しかったです!((o(>▽<)o))
.....また節制しなければ!
投稿者:
2017.03.11更新
こんにちは スタッフの井口です
今日もポカポカいい天気になりましたね
ですが、「花粉症」の私にとっては辛い日々です・・・
ティッシュ消費の早い事
話は変わりますが、
「黒田先生の全身もみほぐし」3月15日がお得です!!
通常 30分 ¥1800⇒¥1000!!
60分 ¥3000⇒¥2000!!
当日予約も可能ですので、この機会にぜひご利用下さい
今月からの新メニュー
「足裏反射区ほぐし」
20分(温め込)¥800-
短時間・お手頃価格で好評です!
*===*===*===*===*===*===*===
先日、長女の10才の誕生日でした
次女の時と同様に義母から誕生日ケーキを頂きました
長女のリクエストは「いちごのタルト」
去年は誕生日にインフルエンザにかかり食べそこなった事件があったので
リベンジです(1年間ずっと言われ続けました)
あれ?ろうそくが9本・・・「ふー」する時には間に合いました
タルト生地にカスタードと、たーぷりのイチゴ
私もテンション上がりま~す⤴⤴
そして、誕生日プレゼントは、
高学年になるとやっぱりゲーム。次女と通信してはまってます
この日になんと・・・次女の・・・
歯が抜けました~!!歯抜けも可愛い(親ばか)
下の歯なので、「屋根に向かって投げるよー」と言ったら
「え~とって置く」と・・・どーすんの?!
今日のチョコレート
・・・は、がまんして誕生日ケーキを頂きました
投稿者:
2017.03.04更新
おはようございます スタッフの井口です
タイトルに書いた様に、3月から「黒田先生もみほぐし」に新メニュー
「足裏もみほぐし」です!!
足裏は「第二の心臓」と言われる位 内臓等と関係していますので、
足裏をもみほぐす事で様々な症状の改善が期待出来ます
*足の冷え改善
*むくみの改善
*疲れにくくなる
*つりにくくなる
*身体のバランス安定
*その他様々な症状の改善
20分(施術前に温め5分) 破格の¥800-!!
しかも、初回のみ半額¥400-!!
ぜひ1度 黒田先生の丁寧なもみほぐを体験して下さい
足が軽~くなりますよ!
本日は土曜日診療
8:30~15:00 昼休み無しです。
整骨院受診の際は保険証をご持参下さい。
*===*===*===*===*===*===*===
昨日は3月3日「ひな祭り」でしたね
次女が幼稚園でお雛様を作ってきました。
まさかの段飾りですが、メンバー不足はご愛嬌で
箱ティッシュや、ゼリー、ヨーグルト、ヤクルト等々 家にある物を持って行って考えて作っています
そして、長崎出身の方はご存知と思いますが、桃の節句には、
「桃かすてら」です
ふわふわスポンジ生地の上に、砂糖菓子で桃に変身です
横から見ると
けっこうな高さですが、ペローっと食べちゃいます
長崎にいる時は、初節句のお祝いが重なると
「また桃かすてら~・・・」と思っていましたが、離れてみると懐かしい美味しい味です
今日のチョコレート
ロッテ クランキーチョコレート
投稿者:
2017.02.25更新
こんにちは スタッフの井口です
本日は土曜日診療
8:30~15:00(昼休み無しです!)まで受付致します。
当院は予約無しで診療しておりますので、お気軽ご来院下さい
*===*===*===*===*===*===*===
先日23日は次女の6才の誕生日でした
何ヶ月も前から、誕生日プレゼントを悩んで悩んで・・・
ポケモンの新?キャラクター「ロコン(アローラ地方)」のぬいぐるみです
わざわざ鹿児島のポケモンストアからやってきました(笑)
かなりの溺愛ぶりで毎日一緒に寝ています鹿児島からやって来たかいがあります
そして、誕生日ケーキは・・・(お義母さんから頂きました)
私に似て(笑)チョコレート好きですので・・・
がっつり「ガトーショコラ」私のテンションも上がります
お友達からも素敵なかわいらしいお手紙をもらって喜んでいました
字もイラストも上手でビックリしました!
当日は幼稚園でも先生方や、お友達からたくさんの
「お誕生日おめでとう」
を言ってもらい素敵な誕生日になりました
今日のチョコレート
濃厚な「ガトーショコラ」
投稿者:
2017.02.21更新
こんにちは スタッフの井口です
先日、80代の患者様より
「足の小指が痛いとけど・・・」と相談を受けました。
何年も前から痛いので、高価なインソールを購入して履いているけれども
効果が無い ので半ば諦めているそうでしたが、
院長に診てもらったところ「内反小趾」でした。
説明をして、「テーピング」をしました。
後日来院の際、とても調子が良かったと喜んでもらえました。
しかし、どうしても足指のテーピングは剥がれやすいのが欠点ですので、
テーピングと同じ効果のある
「足指用の極薄サポーター」をおススメしました
高齢の方でも簡単に装着でき、極薄なので、靴のサイズにも影響しませんし、
洗濯可で経済的です
患者様にも満足していただけたので良かったです。
この様に当院では、「サポーター・コルセット」を取り扱っています。
カタログを見ただけでは種類が多くて
「どれが自分に合っているのか」分からない患者様も、
症状に合わせて先生と相談出来るので安心です
小さな事でもお気軽にご相談下さい!
*===*===*===*===*===*===*===
先日、多久で法事があり、その後、少し足を伸ばして
「唐津」に行ってきました。お目当ては・・・
「唐津うまいもん市場」です。入り口でマスッコットキャラクターの
「唐うまくん」が待ってました(↑のボタンを次女が何回も押して、唐うまくんズーっと歌ってました)
唐津近郊の農・海産物がたくさん販売してあり、賑わっていました!
我が家も色々と購入しましたが(写真撮り忘れた・・・)
中でも、先日TV放送された、
季節限定のいちごソフトクリーム
めっーっちゃおいしかったです
夜は購入した、「イカ・さざえ・ヒラメ」
を捌いて(イカは私・さざえは主人)刺身・つぼ焼き等にして食べましたよ
今は「You Tube」で捌き方が見れるので助かりますね~
後は「いい刺身包丁」があれば・・・
ご想像にお任せしま~す
今日のチョコレート
モンテール 手巻きクレープ 生チョコクリーム
投稿者: