スタッフブログ

2021.10.21更新

お久しぶりですeheスタッフ井口ですni

ブログ更新・・頑張ります・・ehe

 

いつまでも暑い日が続くと思ったら、寒くなりました・・・gan

この寒暖差で体調不良の方が多く来院されます!

「寒暖差疲労」です・・

朝夕と日中のの気温差

暖房での室内外の気温差

この様な寒暖差の激しい環境に身体は対応しようと

何度も熱を作ったり⇔逃がしたり と

必要以上にエネルギーを消費しますuun

その結果が「寒暖差疲労」を蓄積してしまい

自律神経が乱れて、自分が思う以上に「身体が冷えやすい」

そんな状態になってしまいますgan

「冷え」は

肩コリ・首コリ→頭痛→めまい→食欲不振など

悪循環の入り口です!!

いのくち整骨院では身体を整えて「冷え」を解消していきますni

患者様にも身体の内側(食事の意識)外側(身体を温める)からの

アプローチも協力していただけたらと思いますflower2

少しずつですが、身体は応えてくれます!

冷えを改善して、免疫力アップ!!していきましょうglitter

 

整骨院の治療と併用して「酸素カプセル」に入ると

さらに血流が身体の隅々まで届きます!

1回30分 ¥1500(治療併用で¥1000)

 

お気軽にお問い合わせくださいflower2

投稿者: いのくち整骨院

2021.09.14更新

こんにちはスタッフ井口ですnico

久々のブログになります・・・ehe

今年はオリンピックの為、祝日移動がありましたが、

9月はカレンダー通りの祝日ですねflower2

いのくち整骨院

9/20 敬老の日 休診

9/23 秋分の日 12時まで祝日診療致します。

お間違えないようご注意下さい。

 

鳥栖市は隣県の福岡県に接している為、

緊急事態宣言の延長にも影響を受けますshun

そんな中で子供たちは新学期が始まりました。

中三の長女は

今年も「修学旅行の中止」namida

夏休み期間に高校のオープンキャンパスが開催される学校が多いのですが

中止や延期

体育祭は春⇒9月末に延期(無事に開催されるといいなぁ)

小5の次女も

宿泊訓練の延期

運動会午前中のみ

など、我慢ばかりさせています・・・un

もう本当に辛いですね!!

 

そんなストレス過多の毎日・・

少し涼しくなってきましたので、

ゆっくりと湯船に浸かって下さい。

私は湯船に浸かる時に浴室の電気を消します。

脱衣所の明かりで真っ暗にはならない位がおススメです笑う

お金も手間もかからないリラックス法ですnico

 

 

投稿者: いのくち整骨院

2021.08.18更新

同県・隣県にて豪雨被害を受けられた方へ心よりお見舞い申し上げます。

 

こんにちはスタッフ井口ですni

オリンピック・お盆期間も終わり

「あれ?身体が重たいかな・・」

・何となくダイエットが頭をよぎる

・以前と比べて痩せにくくなったかも

・代謝がおちてきた

・痩せたい!

そんな方に

「いのくち整骨院」で代謝アップが出来ます!

☆酸素カプセル☆

酸素カプセルに入る事で、酸素摂取が多くなり

血流がスムーズに保たれて血液の巡りがよくなりますflower2

その結果 新陳代謝が活発になります!

又 体内の脂肪分解酵素の働きにも

酸素が必要と言われています!

 

疲労回復効果が有名な酸素カプセルですが、

健康的なダイエットも期待できますよnico

 

酸素カプセル 1回30分 ¥1500-

お得な1か月フリーパスもありますnote

お気軽にお問い合わせください。

*==*==*==*==*==*==

8/13~15をお盆休診をさせて頂きました。

お盆15日に、送り火を主人の実家の庭でしました。

お供えしたものと一緒にお線香をあげるのですが、

福岡ならではなあとおもったお供え物が

だんご

この長細い「長だんご」です。

ご先祖様が持って帰りやすい様に?だと聞きました・・

送り火

次女が作ってくれた「送り団子」を持って帰ってもらいました。

家族の健康をお見守り下さい。

 

投稿者: いのくち整骨院

2021.08.04更新

こんにちはスタッフ井口ですnico

8月に入り、日中気温が危険な暑さですねun

この時期にも増える症状が

「肩こり」

「腰痛の悪化」 

「身体のだるさ」

原因は「冷房」です!!

特に女性の方に多いかなと思います。

対策としては、

・薄い上着を羽織る

・腹巻きをする

が手軽に出来る事かなと思います。

特に腰痛の悪化は「ギックリ腰」になりやすく注意です汗

解消法としては、

・軽いストレッチ運動

・湯船につかる

などと併用して

「いのくち整骨院」で整えるですflower2

お盆休みの前に身体を整えて、スッキリしましょうnico

来週月曜日は祝日です。

8/9(月)祝日診療12時までです!

*==*==*==*==*==*==

連日オリンピック熱戦ですねglitter

新競技や、今までは他国時間帯で見れなかった競技など

忙しい位毎日充実してTV観戦が出来ますねtelevision

さあ!今日も「がんばれ!日本!」

 

投稿者: いのくち整骨院

2021.07.26更新

こんにちはスタッフ井口ですni

 

コロナワクチン接種後の体験談です。

副反応として

・接種した付近の腕の筋肉痛

・体の倦怠感 など

が言われています。

院長も接種数時間後からだんだんと腕が痛くなり、

軽い倦怠感もありました。

そこで「酸素カプセル」に入り、

酸素カプセル内で電気治療を併用しました。

結果は

倦怠感はとれ、腕の痛みも軽くなりましたnico

数日後に来院された患者様も同じような症状があったので

同様に「酸素カプセル+電気治療」

で、症状が軽減したと言われていました。

 

これから若い世代の接種も進んでいくと思います。

同じような痛みや倦怠感が出た時は

「酸素カプセル+電気治療」おススメしますflower2

 

*==*==*==*==*==*==

長女(中三)の部活動(ソフトテニス)が終わりましたtennis

地区大会で

・団体戦 優勝!!

・個人戦 4位!!

と最高の結果を残して

県大会へと連れていってくれましたgya

友人にも、先生方にも恵まれて

2年間半 暑い日も寒い日も練習・試合と頑張りました!

ソフトテニス部に関わる皆様

お疲れ様でしたglitterありがとうございましたglitter

後は・・・受験ですね・・・ehe

 

投稿者: いのくち整骨院

2021.07.12更新

こんにちはスタッフ井口ですnico

 

毎年のように雨での被害が出ていますね・・・

今年は梅雨入りが早かったので、梅雨明けが待ち遠しいですflower2

そして、今年はオリンピック年の為、

今年のみの不規則な祝日設定です。

いのくち整骨院の診療予定は

7/22(木)8:30~13:00

7/23(金)8:30~13:00

7/24(土)8:30~15:00

となっております。

祝日診療しておりますので、ご注意ください。

 

 

投稿者: いのくち整骨院

2021.06.21更新

こんにちはスタッフ井口ですni

 

梅雨の中休みで天気の良い1週間となりそうな鳥栖市ですflower2

天気の良い日が続くと色々と作業がはかどりますね!

特に草取りclover

そこまで!そこまで!あと少し・・・

その時は一生懸命で分らないですが・・・

夕方・・夜・・翌朝・・と

「あれ?腰が痛いな汗

週明けに痛みで来院される方が増えています!

元々の慢性的な腰痛から、疲労の蓄積で更に悪化!!

重たい物を持たなくても

「ギックリ腰bibibi」は発症します!

そうなる前に

・腰痛改善・予防

・痛みの軽いうちに腰痛治療

をおススメしますnico

いのくち整骨院での治療に

「ボキボキした治療はありません!」

子供から高齢者の方まで安心してご来院下さいflower2

 

*==*==*==*==*==*==

昨日は6月の第三日曜日「父の日」でしたね!

今年は6/20でしたので、

院長(主人)の誕生日cake2と重なりました。

私はもう歳はいらない・・と思っているのですが・・

男の人はそうでもないのかなあと思う写真でした↓

BD

う・嬉しそうgyagyagya

 

インスタグラム始めました⇒inokuchi2021

 

 

投稿者: いのくち整骨院

2021.06.16更新

こんにちはスタッフ井口ですni

 

早々と九州地方は梅雨入りしていますが、

鳥栖市では久々に梅雨らしい天気ですrain

雨が降らないのも農作物への影響もあるし・・

でも雨が続くと、じめじめムシムシが嫌だしshun

と、なかなか都合の良い様にはいきませんね・・

この梅雨時期の湿気は身体にいい影響はありませんnamida

・気圧の変化からの頭痛

・関節への悪影響

・身体全体のむくみ・だるさ

特に「足がむくむ・だるい・足がつる」

そんな方が多くいらっしゃいます。

いのくち整骨院では

院長の施術で全身の気の流れを整える事に加えて

特に足へのお悩みには

「足裏反射区療法(足つぼマッサージ)」

をおススメしています!

◎1回15分

通院治療中の方 ¥800-

上記以外の方  ¥1100-

ふくらはぎ~足裏のマッサージとなります。

ふくらはぎは血流ポンプの役目

足裏には身体全体に関わる様々なツボがありますので、

定期的にマッサージする事で足のお悩みを解消出来ますよflower2

施術担当はスタッフ井口ですnico

 

インスタグラム始めました⇒inokuchi2021

投稿者: いのくち整骨院

2021.06.04更新

こんにちはスタッフ井口ですni

 

昨日から鳥栖市も雨が降り続いていますrain

雨の日は車の交通量も多いですねcar

特に朝夕の通勤・通学時間には込み合います汗

そんな雨の日は

「交通事故」の件数も増えるそうですun

 

事故の大小に関わらず、警察の事故処理を終えてから

しっかりと治療しましょう!

病院でレントゲン検査等を受けて治療の開始となりますが、

日中お仕事をされていたり、学生さんだったりで、

なかなか病院の診察時間に間に合わないnamida

そんな方も多くいらっしゃると思います。

いのくち整骨院もしっかりと

交通事故治療対応しています!

受付時間も

夜20:00まで受付けしていますflower2

診察時間が合わない・待ち時間が気になる

そんな方は、転院可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

インスタグラム始めました⇒inokuchi2021

投稿者: いのくち整骨院

2021.05.25更新

こんにちはスタッフ井口ですni

 

朝晩がまだまだ肌寒く、昼間は暑い汗

そんな寒暖差で

・なんとなく身体の調子が悪い

・身体が重だるい

・頭痛がする

・こめかみの上が痛い

・偏頭痛が頻繁にある

などの症状の方が最近多く来院されます・・・

緊張性の(肩こり・首コリから)偏頭痛bibibi

そして、

「頭蓋骨の歪み」からの頭痛もあります!

いのくち整骨院では

緊張性からの偏頭痛の治療はもちろん

「頭蓋骨の調整=あたまの整体」

※スピーノイドボーンテクニック※

も行っていますflower2

・ソフトタッチの手技

・眠くなる程気持ちいい

・施術後のスッキリ感

などなど好評ですnico

偏頭痛でお悩みの方!ぜひ一度いのくち整骨院へ!

お気軽にお問い合わせください。

 

インスタグラム始めました⇒inokuchi2021

 

投稿者: いのくち整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 高気圧高濃度酸素カプセル 疲労回復・血行促進 細胞活性化・老化防止
  • 振動トレーニング機器 FBD装着するだけでOK 十分な運動効果を獲得
  • いのくち整骨院 営業時間 午前8:30~12:00/午後14:30~20:00 定 休 日  日曜・祝日(GWなどの連休祝日) (※土曜日は8:30~15:00まで営業します) tel:0942-55-4743