スタッフブログ

2018.02.07更新

おはようございますスタッフの井口ですni

雪でも「いのくち整骨院」元気に診療しております!!

 

天気予報の雪だるまマークが続きますね・・・snow

ニュースで雪の中 受験会場に向かう受験生達を見ました。

今年はインフルエンザ対策に加え

積雪への対策など本人・家族も大変なようです・・・

受験勉強の為、長時間同じ姿勢になり

肩痛・腰痛・首痛・頭痛などの症状が出ている受験生も来院しています。

モチロン施術で症状が軽くなりますが、併せておススメなのが

「酸素カプセル」です!!

スポーツ選手などの疲労回復で有名ですが、

「高濃度の酸素」を素早く脳に届ける事で

glitter頭がスッキリ!記憶力アップ!glitter

当院では「学生料金」で受験生応援しています!!

*===*===*===*===*===*===*===

先月にも積雪で大変でしたが、昨日~今朝もまた積雪です・・・

昨日8:30頃

昨日

今日8:30頃

今朝

今日8:30頃からは日差しも出てきて溶け始めました!

屋根を見てみると

屋根

「つらら」発見!!そして、屋根に積もった雪が日差しを浴びて・・

「ドン!!」と落ちてきますabon

南側は溶けてきましたが、北側や影になっている所などは注意ですね!

 

今日のチョコレート

セブンイレブン「大人のとろ生食感ショコラ」heart3

 

投稿者: いのくち整骨院

2018.01.15更新

こんにちはスタッフの井口ですnico

 

「整骨院」ってどんな事するの?

「保険証」使えるの?

まだまだ多くの方が疑問に思っていらっしゃるようです。

「いのくち整骨院」では

モチロン「各種健康保険証」OKです!!

治療の流れとしては、

・問診

※特に問診には時間をかけて身体の調子を伺い

 現在の身体の状態の説明・治療方針などをお話します。

・電気治療・機械治療

・院長の手技治療(指圧を含む)

※ボキボキする様な施術はしません。

身体のお悩み・痛みは人それぞれです。小さな事でもお気軽にご相談下さいflower2

*===*===*===*===*===*===*===

昨日は、私達の住む「鳥栖市蔵上の子供達」が1/14夜に行う風習

「もぐら打ち」がありました。

家々の前庭や玄関などを「竹の先に藁を結んだもの」で↓

もぐら

バタバタと叩きながら歌を歌いnote

歌

・家内安全 ・結婚祝い ・新築祝い ・商売繁盛 などの

祝い事、願い事を願って周ります。

 

4年前、他県から引っ越してきた私達も初めて聞く風習でしたが、

毎年 商売繁盛・家内安全を願ってもらっていますnico

寒空の下 5.6年生頑張りました!!

一緒に回った役員の皆さんも

「お疲れ様でした!!」

きっと皆も幸せな1年になりますよglitter

 

 

投稿者: いのくち整骨院

2018.01.12更新

こんばんは スタッフの井口ですni

 

今朝は、昨日よりも積雪と路面凍結で大変でしたね!

雪

子供達に「滑らない様に注意して行くとよ~」

と言ったものの、ゴミ出し途中で自分が滑りました・・・ehe

帰宅した子供達にも聞くと

「今日、お友達もいっぱい転んでた~私もツルってなったよ~」

患者さんも車通勤⇒徒歩通勤にして、

何回も転びそうになったし、車の事故を何件も見たそうです。

こんな風に

・転倒した

・転倒しそうになって踏ん張った

・いつもと違う歩き方で痛くなった

・スリップ事故car(交通事故)

などの痛み・交通事故治療もいのくち整骨院で治療できます!

 

明日は土曜日診療

8:30~15:00(昼休み無し)です。

もちろん予約無しでOK!

 

今日のチョコレート

アーモンドチョコレートheart3

 

 

 

投稿者: いのくち整骨院

2018.01.11更新

おはようございます スタッフの井口ですni

気がつけば1月も11日・・・

今年始めてのブログですehe

遅ればせながら「今年も宜しくお願い致します」

 

年明けてからお天気も良く過ごしやすい年始でしたが・・

今朝は、雪景色になっている鳥栖市ですsnow

子供達は「寒い!寒い!」と言いつつも楽しそうに登校して行きましたnico

 

寒さ身に染みる大人にはイヤーな雪ですね・・・

寒いと血行不良&自然に身体に力が入り、

「肩痛・首痛・頭痛・腰痛など」が出てきます。

身体がまだ温まる前に急な動きをしてしまって

「あたたた・・・bibibiun

・ぎっくり腰

・ぎっくり背中

・寝違え  などなど・・・

「いのくち整骨院」には急な痛みに特化した

☆微弱電流治療「アキュスコープ」があります!

院長の手技治療と併用で治療効果もUPですnico

小さな痛み・長年の痛み・急な痛みなど

2018年にスッキリと解消しましょう!!

*===*===*===*===*===*===*===

先日、「祐徳稲荷神社」へ初詣に行きました。

夕方だったので薄暗いですが

祐徳稲荷

この後、昨年に続き、奥の院まで登りました

奥の院

ここからの景色が気持ちいい

有明海まで見えますglitter

頂上

今年も1年頑張るぞ~gya

 

今日のチョコレート

メルティーキッス 期間限定抹茶heart3heart3

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.12.11更新

こんばんは スタッフの井口ですni

 

グッと気温が下がる朝

布団からなかなか出たくないですよねshun

そして、時間ギリギリで飛び起きる・・・

私だけではないはず・・・ないはず・・・ehe

そんな朝に要注意!なのが、

「寝違え」ですbibibi

寝ている間は筋肉も動かず固まっている状態

しかも、この寒さで、いつにも増して首・肩周りの筋肉は縮こまっています。

準備無しにガバッと起きて

「あたたた・・・汗」振り向けない・・・un

 

当院でも「寝違え」治療 しっかり施術致します。

もちろん「ボキボキ」はしませんので、安心してご来院下さいflower2

 

*===*===*===*===*===*===*===

先日、私も主人も十何年ぶり、

家族としては、初めて行きました!今年ファイナルの

ファイナル

北九州にある「スペースワールド」です!

入場から行列・・アトラクションも行列・・・

私と長女が乗りたかった↓もなんと

ヴィーナス

「120分待ちgan

さすがに諦めました・・・

他のアトラクションも長時間がんばって並び6~10個位は乗りましたよ!!

閉園は残念ですが、その前に家族で行けて良かったですnico

 

今日のチョコレート

東京土産に頂きましたheart3「シュガーバターの木」

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.11.20更新

こんにちはスタッフの井口ですni

 

グッと気温が下がりましたね・・・en

これからの季節に多く来院されるのが

「ぎっくり腰」 ですshun

・重たい荷物を持ち上げた時に

・くしゃみをした拍子に

・洗顔時に顔をあげた時に

などなど急な動きの時が多いのですが、

疲れの蓄積で、いっぱいいっぱいになった時にも起こります。

そんな時には患部を「温める」か「冷やす」か・・・

答えは

「冷やす」です!!

温めた方が、血行がよくなって気持ち良さそうですが、

「痛み」=「熱」ですので、

温める事でさらに熱を加えてしまい、後から痛みが増してしまいますgan

「冷やして、治療をして、安静に!」

当院には、急な痛み・炎症に効果バツグンの治療機器

「アキュスコープ(微弱電流)」があります!

保険外の治療になりますが、

1部位 ¥500-です。お気軽にご相談下さいni

 

*===*===*===*===*===*===*===

先日 院長の趣味「バドミントン」の大会があり

なんと!!Bクラス ダブルスで

賞状

優勝してきましたよ~cup

院長より

「決勝の相手はなんと20代!!まだまだいけるかな?!」

「4年ぶりの優勝!40代になり初めての優勝です!」

「帰宅してスグに酸素カプセルに入ったので、疲れなし!筋肉痛ナシ!」

晩酌の糖質OFFビールがいつにも増して美味しかったそうですよgya

 

今日のチョコレート

ブラックサンダーゴールドheart3

投稿者: いのくち整骨院

2017.11.14更新

こんばんは スタッフの井口ですni

 

最近話題の

「睡眠負債」

わずかな睡眠不足が、借金のように積み重なっていく事で

命にかかわる病気のリスクを高め

日々の生活の質を下げているそうですgan

平均的には7時間の睡眠時間が必要になるそうです!

 

これを補うものとして「昼寝」があります。

その時にぜひ利用してもらいたいのが、

「酸素カプセル」ですglitter

カプセル内での睡眠は、通常の3倍の睡眠時間になると言われています!

同時に、身体中の酸素が増え乳酸が燃焼する為、疲れがとれます!

 

いのくち整骨院では、低価格で酸素カプセルの利用が出来ますgya

お仕事・スポーツ・勉強など

様々な疲れの回復に利用してみて下さいflower2

*===*===*===*===*===*===*===

日曜日に娘達と

「太宰府梅林アスレチックスポーツ公園」に行きました!

梅林

太宰府らしい、梅の木の壁画があり、その上には

遊具

ピラミッド型の遊具・ターザンロープ・

奥には例の大人のお尻に優しくないenローラースライダーなど

沢山の遊具で楽しく遊べました!

家に帰ると、嬉しい美味しいお届け物がgift

贈り物

喜界島の黒糖を使ったお菓子のセットですgya

さっぱりした甘さで、とーっても美味しかったですheart3

チョコレートばかり食べてる私を気遣って

大好きな鹿児島の叔母が送ってくれましたflower2

おばちゃんありがとうniconiconico

しばらくは、今日のチョコレートの代わりに

今日の黒糖お菓子になりまーす!!

 

投稿者: いのくち整骨院

2017.11.10更新

こんにちはスタッフの井口ですnico

 

突然ですが、最近よく見るCMで気になるのが

「スマホっ首」 ですtelevision

スマホ使用時の前傾姿勢が、首・肩へ負担をかけ、

特に首には「ストレートネック」になる危険性があるそうですgan

首痛・肩痛・頭痛などなど、実は「コリ」ではないかもしれません!!

「いのくち整骨院」では、

「痛くない!頸椎(首)矯正」を行っております。

頭痛スッキリ・目もパッチリglitter3

痛み・違和感の少ない内に 早めの受診をおススメしますni

月~金 8:30~20:00

土    8:30~15:00(昼休み無し)

 

*===*===*===*===*===*===*===

11月に入り 「秋」 を感じますね!

次女が学校の授業で「落ち葉・木の実」などを使うというので、

落ち葉拾いに行って来ました。

紅葉

そして、こんなキレイな花束?葉束?を作ってくれましたflower2

イチョウ

イチョウの葉を束ねて花の様にしてくれましたheart

そんな次女6才の秋・・・

歯

「葉」でななく  「歯」が抜けましたnote

糸がついているのは、抜けそうで、なかなか抜けないので主人が引っ張りましたehe

「あースッキリした~」だそうですgya

 

今日のチョコレート

リスカ しっとりチョコheart3

投稿者: いのくち整骨院

2017.10.28更新

こんにちはスタッフの井口ですgya

 

2週連続の台風が接近していますね・・・

雨・風も大変ですが、私も含め

「偏頭痛」持ちの方には頭痛もプラスされ憂鬱な週末ですねnamida

私は、肩に「低周波+温め」

そして「酸素カプセル」でスッキリglitter

「痛み止めを飲みます」という方も多い様ですが、

1錠で効いていたのが、2錠に・・と増えたり、強くなったりしていきます。

お薬は手軽でいいのですが、

・自己回復力を高めてあげる

・首・背骨・骨盤の歪みを治す

すると、頭痛の回数も減ってきますよnico

「いのくち整骨院」で身体のケアをしてみませんか?

 

*===*===*===*===*===*===*===

先日、娘達の修学旅行がありました!

鳥栖市内だけでしょうか?1~5年生のバス遠足?

も、「修学旅行」と言うみたいです。

私は(長崎)「社会科見学」と言っていましたが・・・

 

次女(1年生)は

キューピー工場見学・と武雄メルヘン村へ

キューピー

この日から、毎日キャベツの千切りにMYマヨネーズ↑をかけて食べていますmeal

しっかりマヨネーズに名前が記入されてますehe

 

長女(5年生)は

トヨタ自動車(レクサスを見たそうです)・いのちのたび博物館

見学

行く前は、どっちも興味なーい!と言っていましたが、

帰ってきたら、どちらもとっても楽しくて、また行きたいそうですni

お天気にも恵まれて、とてもお勉強にもなった修学旅行でしたpencil1

 

今日のチョコレート

ヤマザキ ロールちゃん(チョコクリーム)

投稿者: いのくち整骨院

2017.10.19更新

こんにちはスタッフの井口ですni

 

早速ですが、ブログタイトルの

「今日は何の日」の答えてです!

タルト

はい!「14回目の結婚記念日」でしたcake2

ご近所にあるケーキ屋さん

「アンジェココ」さんのフルーツタルトですgya

早く食べたいihimeal

 

もう14年もなるんです!早~い!!

あの頃は、私も・主人(院長)もピチピチしてたな・・・

これからも、家族4人 楽しく・笑顔の絶えない幸せな日々を過ごしましょう!!

 

今日のチョコレート

上のタルトとは別に「チョコレートケーキ」買っちゃったheart3heart3

投稿者: いのくち整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 高気圧高濃度酸素カプセル 疲労回復・血行促進 細胞活性化・老化防止
  • 振動トレーニング機器 FBD装着するだけでOK 十分な運動効果を獲得
  • いのくち整骨院 営業時間 午前8:30~12:00/午後14:30~20:00 定 休 日  日曜・祝日(GWなどの連休祝日) (※土曜日は8:30~15:00まで営業します) tel:0942-55-4743